27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

能代市議会 2019-12-09 12月09日-02号

最後に、バス停留所雨よけ設置についてお聞きいたします。本市での公共交通あり方では、今後の運転免許証返納者の増加や高齢化社会を見据え、買い物通院など、生活に欠かせない役割を果たすため事業の拡大や効率化が求められております。ことし3月には、より利便性の高い持続可能な交通ネットワークの構築や維持目的に、能代市地域公共交通網形成計画を策定されました。 

北秋田市議会 2018-09-13 09月13日-02号

また、バス停留所看板のように、周遊タクシーの乗り場であることが一目でわかるような看板設置もあってもいいのではないかなと考えます。これから観光に力に入れていくのであれば、クリアしなくてはいけないハードルのように感じますが、この告知看板の充実に関しまして、当局のお考えをお伺いいたします。 ②当市における秋北バス路線バス利用状況について。 

男鹿市議会 2018-09-06 09月06日-03号

男鹿駅前における、バス停留所等の施設整備を含む交通結節点としてのあり方や、循環バス等の多様な交通形態の導入につきましては、現在、策定を進めている「男鹿周辺土地利用基本計画」及び「男鹿地域公共交通網形成計画」において調査を行い、利便性効率性を考慮した、よりよい交通ネットワーク検討してまいります。 次に、オガーレへの市のかかわりについてであります。 

男鹿市議会 2017-06-16 06月16日-04号

なお、複合観光施設付近への既存バス路線バス停留所設置については、利用者利便性を考慮しながら関係各所協議してまいります。 ご質問の第3点は、ジョイフルシティ跡地活用方法についてであります。 ジョイフルシティ跡地所有者である株式会社伊徳には、機会あるごとに早期の事業展開をお願いしているところであります。 

男鹿市議会 2013-03-01 03月01日-03号

まず、県内においてデマンド式を導入している大仙市、仙北市、美郷町、上小阿仁村の運行形態は、バス停留所乗り継ぎ拠点間の移動となっており、本市と同様であります。 また、横手市では戸口から戸口までを送迎するタクシーによるフルデマンド方式ですが、運行システムは導入されておりません。JR横手周辺事業者路線バス運行するエリアとなっており、中心部に行くには乗り換えが必要な形態と伺っております。 

北秋田市議会 2012-12-07 12月07日-03号

③一方で、考え方として、新しい建物は建てず、なるべく既存文化会館交流センターバス停留所、げんきワールド等を有効活用するべきとの声もあります。公民館機能の代替として、既存施設利活用検討結果はいかがでしたでしょうか。 ④公共的施設の期待が高いと考えていることから、当然に新庁舎建設の件もこの庁内論議になったのではないかと思います。そのこともお知らせください。 

由利本荘市議会 2012-03-07 03月07日-04号

例えばバス停留所三つ四つですぐ行けるのに、戻ってくるときにはぐるっと回ってこなければいけないというので、そういった意味では逆コースがあってもいいとは思います。 ただ、バス台数等いろいろ経費の関係もございますので、その辺につきましても今の実証運行をやる中で、検討させていただきたいと思います。 ○議長(渡部功君) 8番渡部聖一君。

能代市議会 2010-06-14 06月14日-02号

また、地域住民方々や町を訪れる方々から気軽に立ち寄って休んでいただいたり、バス待合所としても活用していただけるように、畠町バス停留所時刻表を配付して利用していただいているほか、花を飾って明るい空間をつくり、常に扉をあけて中に入りやすい雰囲気づくりに努めております。今後とも広報のしろのほかウエブなど、さまざまな媒体を活用して一層の情報発信に努めてまいります。 

仙北市議会 2010-03-12 03月12日-05号

有利なとき過疎債に切りかえができるのかに対して、点数算出方法については、辺地を構成する地域中心地で、土地評価額が一番高いところを中心として、そこから最寄りの駅、バス停留所、学校医療機関郵便局までの距離、交通機関運行回数などに対して、それぞれ点数をつけて計算していく。合計の点数が100点以上となれば辺地となる。

由利本荘市議会 2010-03-08 03月08日-04号

バス停留所待合室設置については、羽後交通に要望して羽後交通設置する方法と市が設置して維持管理していく方法がありますが、羽後交通設置した場合の維持管理については、通例、設置要望者が行うこととなっているようであります。 また、水林停留所乗降調査結果によると、平日28人、休日7人の利用になっているようであり、このうち、ゆり養護学校児童生徒等バス停利用者は十数名と認識しております。 

仙北市議会 2010-02-25 02月25日-03号

市の行政区域は広く、集落も点在していることから、自宅から目的地まで数回の乗り継ぎが生じること、加えて自宅からバス停留所、最寄り駅まで1キロメートルを超える地域もあったりで、移動に制約を抱える高齢者の対応がより求められているのも事実であります。こうした状況を踏まえ、田沢地域においては、地域人たち高齢者の依頼を受けて、代行して買い物を行い、届けるというサービスをしようという動きもあります。 

能代市議会 2009-09-15 09月15日-03号

現在、東能代駅前ロータリー一般車両26台分の駐車場タクシー待機所路線バス停留所等で構成されております。現状のままでは大型バスが入ることができないため、スペースの面から駐車場あり方を含めて検討いたしております。今後、東能代駅を利用する方々利便性交通安全、地域住民への配慮などさまざまな観点から、JR関係機関協議してまいりたいと考えております。 

鹿角市議会 2009-06-05 平成21年第4回定例会(第4号 6月 5日)

2項2目生活安全対策費平成元年から間伐材利用促進助成事業で整備した市内13カ所の木造ログハウス風バス停留所の屋根及び外装の塗装等を行うものであります。  4目市民センター費は災害時の第1避難所に指定されている市民センターのうち昭和56年以前の基準で建築された花輪、十和田、大湯、八幡平の4市民センター耐震調査を実施するものです。

鹿角市議会 2009-05-29 平成21年第4回定例会(第3号 5月29日)

自家用車を持たない方の通院手段につきましては、昨年度設立した地域公共交通会議において、既存バス路線に関し、病院移転に対応した新たなルートの設定及びバス停留所設置などについて検討を進めており、通院者に不便を来さないよう、関係機関と連携し、地域のニーズに即した効率的で効果的なバス交通計画の見直しを10月をめどに行うこととしております。     

  • 1
  • 2